花や果物や動物等、生き生きとした一瞬を白い食器に描いていきます。
施釉された磁器に専用の絵具で描き、800℃から1200℃程度で焼成します。
特殊効果の技法を交えて、ヨーロピアンスタイル・アメリカンスタイルのテイストを盛り込んだ西洋磁器絵付けです。
絵筆が初めての方でもわかりやすい講座です。
まずは身近な草花からご一緒に、オンリーワンを制作しましょう。
■講師WEBサイト:磁器絵付け(陶画舎川越分室フィヨーリ)
- よみうりカルチャー川越>
- 講座のご案内>
- 工芸>
- 楽しい磁器絵付け
楽しい磁器絵付け
講座内容
開講日 | 第4火曜日 《10:00~12:30》 |
---|---|
スケジュール | 3か月 《3回》 |
体験 | 6/26(火) 1,642円 |
受講料 | 2,970円/月 |
備考 |
講師紹介
伊藤 好美
FIORI ET PIATTI主宰
原宿陶画舎川越分室
日本ヴォーグ社ポーセラーツ認定講師
花や果物、動物等生き生きとした一瞬を白い食器に描きます。特殊効果技法を交えて、ヨーロピアン・アメリカンスタイルを盛り込んだ西洋磁器絵付けです。絵筆が初めての方でもわかりやすい講座です。まずは身近な草花からご一緒に!!