木や粘土などさまざまな素材から彫刻・立体造形の技法を基礎から学びます。人体像、頭像、胸像、また大動物像やオブジェ的な置き物まで、経験のない方でも大丈夫です。簡単な形からじっくり造っていきます。まずは素材に触れていただだき、基礎を学びます。
経験者には、さらに深い表現ができるようにお手伝いします。
立体を楽しみましょう。
- よみうりカルチャー川越>
- 講座のご案内>
- 工芸>
- 木彫り
木彫り
講座内容
開講日 | 第2・4月曜日《14:30~16:30》 |
---|---|
スケジュール | 3か月《6回》 |
体験 | 6/25 ガイダンス |
受講料 | 6,048円/月 |
備考 |
講師紹介
鳥屋 尚行
イタリア国立フィレンツェ美術学院卒
太平洋美術会会員
彫刻家
木を彫って様々な表現にチャレンジしましょう。
可愛らしい少女像や好きな動物、またはオブジェ的な置物や伝統的な仏像彫刻など。
木彫は古くから日本で愛されてきました。木のぬくもり、やさしさを最大限に生かしてさまざまな造形に挑んで行きましょう。初心者には基本的な技法から彫刻刀の使い方まで丁寧に指導します。また、経験者にはより深い表現方法を一緒に話し合いながら進めて行きたいと思います。
是非、一度お試しください。
また、他の素材にもチャレンジ可能です。